カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年7月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (17)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > スタッフのブログ
スタッフブログ スタッフのブログ
ラグビーワールドカップが熱い!頑張れ日本代表!
24時間フィットネス&コラーゲンヨガスタジオSynerGym塚口本店です!
昨日のラグビーワールドカップ日本vsスコットランド戦はご覧になられましたでしょうか?!
決勝トーナメント出場がかかる大事な一戦!
なんと日本大勝利!!
おめでとう日本!!!
ラグビールールが分からない方でも十分に楽しめたのではないでしょうか?!
正直私もいまだにルールは分かっておりません・・・(笑)
ですがそんなこと関係ありません!!
でかい男同士がぶつかり合う!!!
もはやちょっとした交通事故です(笑)
次戦の相手は強豪南アフリカ!
4年前のワールドカップでは前評判を覆し勝利しています!!
頑張れ日本!!!
ちなみSynerGymには元ラガーマンの社員が3名程在籍しています(笑)
(シナジム(SynerGym)) 2019年10月14日 11:09
パーソナルトレーニングモニター募集!!
阪急塚口駅から徒歩5分のSynerGym塚口本店です

最近少しづつ肌寒くなってきましたね。
SynerGym塚口本店で10月からパーソナルトレーニングのモニター募集をおこなっています!
SynerGym塚口本店ではカウンセリング15分・マンツーマントレーニング60分を1度のみですが、無料体験をすることが出来ます

カウンセリングでは主にお客様が食べている物を伺ったり、運動歴があるか、ダイエット経験があるかなどなど
パーソナルトレーナーがお客様と相談致します。
その後にどういった目的で来られたか、目標はどこまでかなどを伺っていきます。
マンツーマンのトレーニングではお客様の立った状態の姿勢、座った時の姿勢、肩回りの動きは正常なのかどうかなどを見極めてお客様一人一人のトレーニングプログラムやストレッチなどを提供していきます。
パーソナルトレーニングのモニターキャンペーンに入会する前に無料体験をしていただいてから入会でもいいですしそのままキャンペーンに入会するのもいいと思います!

本気で痩せたい人のみ募集しています!!
キャンペーンについては下記にてお問合せお待ちしております。
TEL 06-4950-0327
(シナジム(SynerGym)) 2019年10月 6日 14:32
皆さんこんにちは!
皆さんこんにちは
気づけばもう3月。。。早いですね
最近は少し暖かくなって、雨がよく降るようになりました。
そのせいか花粉が酷くて酷くて

もう春だなぁと。。。
春といえば、出会いと別れの季節です
新しい環境に飛び込むのも、色んなことに挑戦するのも
ウキウキわくわく素敵なことですね

なので皆さん、
気持ちも気温も暖かくなってきたこの時期に
この春は一つ「運動」を挑戦してみませんか?
ヨガで息抜きするも良し、ジムで体力づくりをするのも良し
そんなあなたの挑戦をSynerGymは応援します

(シナジム(SynerGym)) 2019年3月 4日 13:10
新年明けましておめでとうございます!
皆さま、新年明けましておめでとうございます

改めまして、昨年はシナジムをご愛顧頂きまして有難うございました。
2018年は皆さまにとってどんな一年だったでしょうか??
年々、時が過ぎるのが忙しなく早く感じるようになり、
今まで以上に今を大切にしようと思うようになりました。
いま自分のいる場所を見つめて
周りに感謝し、日々後悔のないように過ごしていく。。。
平成もあと少し、新しい時代になるまでの毎日を
噛み締めながら2019年は色んな事に挑戦し冒険しようと思います!
自分らしく、もがきながら
失敗し 沢山経験していきたいです
皆さまはどんな一年にしたいとお考えでしょうか

では、長くなりましたが本年も皆さまがトレーニングに
励めますよう邁進してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。
SynerGym 塚口本店
(シナジム(SynerGym)) 2019年1月 6日 12:42
胸鎖乳突筋

寒い日が続いて外に出るのも嫌になります

先日胸鎖乳突筋を鍛える効果(特に女性に向けて)がtwitterで紹介されていたのでシェア

胸鎖乳突筋は後頭部にある骨から鎖骨にかけてある筋肉です


肩コリ解消や小顔効果に直結します


ですがこの胸鎖乳突筋、長時間のデスクワークやスマホの使いすぎによって大きな負担がかかり固まってしまっている人が多いようです

ストレッチの方法として
斜め上を見ながら首を後ろに倒していきます、筋肉の走行をもう一度確認してみるとどのポジションでこの筋肉を伸ばせるかイメージしやすいのでは?
トレーニングとしては
仰向けになって左右どちらかを向きます
その体勢から首を5秒かけてゆっくりと持ち上げます
これだけでも日々固まってしまっている胸鎖乳突筋はしっかりと動き出します

(シナジム(SynerGym)) 2018年2月 7日 16:28
ベビー用品

今朝テレビの天気予報では少し暖かくなると見ていたのですが外に出でみると、マンホールは凍っているし空気も凍って何じゃこりゃってくらい寒いですね

さむーくて乾燥の季節、手先のひび割れや身体の乾燥対策としてハンドクリームやボディークリームを使っている人

とってもオススメしたいボディークリームが

ベビーローション

赤ちゃんの肌は水分量が少なく、乾燥しがちでとってもデリケートな赤ちゃんが安心して使えるように防腐剤や香料、着色料!なのに保湿力バツグン


使った次の日からしっとりしているのにサラサラになっていて本当に驚きました

一緒に使うといいのがベビーオイル

・毛穴ケア・クレンジング効果・妊娠線の効果・頭皮クレンジング
など全身のケアに使えちゃいます

値段も普通のボディークリームと変わらないくらいで薬局などで購入できます

(シナジム(SynerGym)) 2018年2月 2日 18:19
極寒ですねーベンチプレス編ー

阪急塚口駅から徒歩5分、SynerGymスタッフの西邑です!
寒いですね!

自転車なんか乗ると、
いや、指とか耳とか凍傷なるわ!

とセルフでツッコんでしまいますね、大阪人の性です。
部活動の時は、ノルマがあったため
重量を上げることばかりに拘っていましたが、
最近はしっかり効かすようにフォームに
気を使いながらトレーニングに勤しんでいます。

本や動画を見て、分からないところがあれば
山本店長に聞けば丁寧に教えてくださるので、
ジムでバイトを始めてよかったなー、と思う今日この頃でした。。。

そこで今日から、トレーニングのフォームについて解説していこうかな、と思っています。
第一弾はみんな大好きベンチプレスです!
簡単に注意点を4つ、まとめてみました。

①写真のようなブリッジをしっかり作ってください。頭、肩、お尻、足を設置させます。


②肩甲骨はしっかりと引いて寄せたままにします。


③手首が返ると怪我の原因になるので注意してください。少しハの字を意識すると手首が立ちやすいです。


④バーが頭の方に行き過ぎると、肩の怪我の原因になるので、バーを下ろす時は大胸筋下部にお願いします。


フォームに気をつけてトレーニングがんばってください!
何か分からないことがあれば、遠慮なくスタッフに聞いてください!
では!

(シナジム(SynerGym)) 2018年1月30日 19:57
自己紹介NO②

自己紹介第2弾はスタッフ嶺本が担当いたします


今はスポーツトレーナになる為、スポーツ系の専門学校に通う学生です

小中学校ではフィギュアスケートをしていた為、身体がとても柔らかい分、筋力が全然ありません

現在はフィギュアスケートのしなやかな動きなど共通する部分が多いかと思うピラティスについて通いながら勉強しています

ピラティスは身体の動作法でストレッチや筋力強化をしながら身体を整える為、日常生活が快適になったり、スポーツの動作がスムーズになったり、正しい身体になる事から心身ともに健康を目指していきます

将来はピラティスを使ったパーソナルトレーニングを出来る様になりたいです

今年は20歳になる年でもあるのでしっかりした人間になれるように頑張ります

(シナジム(SynerGym)) 2018年1月23日 17:42
ダイエットとinstagram

大寒波のおかげで朝起きるのも外に出るのも嫌になりますね


体重を増やす方がむずかしい...とスタッフの間ではそんな声が聞こえてくるのですが、それはさておきダイエットの話!
実はこのとっても寒い冬は夏よりもダイエットに向いているのです

理由
冬は寒さで体が冷えてしまうのを防ぐために、体は体温を維持しようとエネルギーを消費して熱を作り出します!そのため、基礎代謝も上がって痩せやすくなるようです

また、夏に比べて食事も、温かい鍋物が増えたりしますよね。
肉や野菜、薬味がタップリ入った栄養バランスのいい食事が摂れるようになるし、体の芯からあったまるから、ダイエットにとっても良い季節と言えます。
代謝も上がりヘルシーなものが多い季節!トレーニングをプラスすればダイエットできちゃいますね
気をつけないことは夏場は暑さのせいもあって、食欲が減る人も多いですが
それとは逆に、冬になると食欲旺盛になり、ついつい食べ過ぎてしまう傾向に・・・
また、味の濃いものを好むようになるので、冬の誘惑に負けてしまうとダイエットは失敗に終わってしまいます。
暴飲暴食や塩分の摂りすぎは、内臓に負担がかかるばかりか、むくみを起こしやすくなってしまうので、油断すると太ってしまいます。
もう1つ!!
SynerGymにはInstagramのアカウントがあるのを知っていましたか???スタッフのトレーニング風景など2018年どんどん更新していきますのでぜひフォローよろしくお願い致します
↓↓↓
https://www.instagram.com/synergym24fitness/
(シナジム(SynerGym)) 2018年1月12日 17:48
ホットミルク

今日はこの時期になると飲みたくなるホットミルクについて

ホットミルクのいいところ
・快眠効果
牛乳に含まれるカルシウム、ビタミンB12、トリプトファンという成分によってリラックス
・便秘解消効果
牛乳に含まれる乳糖成分が 内の善玉菌のエサになる事で善玉菌が増え腸内環境を整えてくれます

・ダイエット効果
ダイエットとは逆効果に感じますが、ホットミルクを寝る前に飲む事はダイエットに繋がります!!
睡眠効果と関係していて、熟睡することで成長ホルモンが分泌され、新陳代謝がよくなる事で太りにくくなったり、更には美肌効果も期待で きるそうです!!また、便秘解消もダイエットに繋がります!!
ただし、牛乳にはたんぱく質などが含まれているので、飲みすぎてしまうとダイエットとは逆効果なので注意してください!
ホットミルクは美味しいだけじゃないみたいですね
ホットミルクを飲むのなら朝より夜みたいです!今日挑戦してみようかと思います
(シナジム(SynerGym)) 2018年1月 9日 17:38