カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年7月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (17)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2017年9月
スタッフブログ 2017年9月
季節の変わり目
阪急塚口駅から徒歩5分SynerGymのスタッフの柿野です
最近、寒かったり暑かったりしますよね
そんな時に気をつけたいのは、体調の管理ですよね
こんな季節になると、頭が痛かったり、肌荒れであったり、めまいであったりがあると思います
季節の変わりめで対策したいことは、いつもより睡眠を多めにとったり、生活のリズムを整えたり
運動を習慣づけたり、栄養のバランス整えたりするといいみたいです!
以上のことを見直してみるといいかもしれないですね!
(シナジム(SynerGym)) 2017年9月30日 14:26
降水確率50%

朝は天気もよかったのですが、午後になって雨が降ってきました

皆様傘は持ってお出かけしていますか??
今朝私が見た天気予報は降水確率が午前は10%午後が50%で、朝出かける時はお天気でした

私は『ほんとに雨降るのかな?』と思っていたのですが午後になってみると本当に降ってきましたね

降水確率50%って言われても雨が降るのか降らないのか少し考えてしまいますよね

降水確率50%というのは過去の良く似た気象条件で100回のうち50回は雨が降ったという意味になります

ですので、
『100%だからといって一日中雨が降るとは限りませんし、大雨になるとも限りません。
もしかしたら一瞬ちょこっと降ってあとはカラッと晴れるなんてことも十分ありえます。
逆に20%なのにすごいどしゃぶりだった、なんてことも。』
あるみたいですね

天気予報で傘マークが付いている時は傘を持ち歩いているほうがいいという事ですね

季節の変わり目です、体調にお気をつけください

(シナジム(SynerGym)) 2017年9月27日 12:35
口元からマイナス5歳を目指そう!
のSynerGymスタッフ土屋です。
ここ数年で人気が高まっている歯のホワイトニングがシナジムでも10月からスタートします!!
歯の白さは心理学的に「若さ」「知性」「清潔感」を印象付けて5歳若く見えるという結果が報告されています。
一昔前に「芸能人は歯が命!」というCMも流行りましたよね~。
あれからホワイトニング歯磨きも随分と定着して、毎日ケアしています!という人も多いのではないかと思います。
シナジムで行うホワイトニングは、LEDライトを使用して歯磨きだけでは落ちきらないステインや汚れを浮かし取るというお手入れです。
わずか30分ほどで終了するので、気軽にワンランク上のケアを体験できます

10月中はデビューキャンペーンとして
体験通常¥3000税抜(会員様¥2000税抜)を
¥2000税抜(会員様¥1000税抜) でお試し頂けます。
また4回チケットもお得に!
¥16000(税抜) →¥13000(税抜)
会員様 ¥13600(税抜) →¥10000(税抜)
ぜひぜひこの機会にお試し下さいませ~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
詳しい説明やご予約はお気軽にスタッフまでお声がけ下さい。お電話でも受け付けております。(06-4950-0327)
(シナジム(SynerGym)) 2017年9月26日 14:13
食欲の秋
おひさしぶりです。阪急塚口駅から徒歩五分のSynerGymスタッフの野村です。
いよいよ、夏から秋になり、衣替えの時期になってきましたね!
私は、夏が一番好きなので少し寂しいです(笑)
みなさん、秋といえば何を思い浮かべますか?
秋の旬のお野菜について紹介したいと思います。

サツマイモに含まれる食物繊維は便秘の解消に、またカリウムで余分な老廃物が排尿されるのを促す効果があります。
また、ビタミンC、ビタミンB1やB2も豊富なので、疲労回復にも効果的だそうです。
ぜひ旬のものを食べてみてください。
ではでは。
(シナジム(SynerGym)) 2017年9月24日 10:27
たちくらみ

雨が降り出して肌寒い風が吹いていますね

雨が降ると立ちくらみがひどくなる事はありませんか?
そもそも立ちくらみは脳の血液不足によって引き起こされます

ですので立ちくらみに良いとされている食べ物として鉄分を多く含むレバー、小松菜、ほうれんそう、ひじきなどがいいみたいですね

また冷えも立ちくらみを引き起こす原因となります


ですので今日は雨+季節の変わり目という立ちくらみにはうってつけの天気みたいですね

みなさんも体調にお気をつけてお過ごし下さい

(シナジム(SynerGym)) 2017年9月22日 17:20
秋バテ

『秋バテ』とはご存知ですか?
夏に比べて涼しくなってきたのに体がだるい、食欲がわかないなど当てはまりませんか?
夏の疲れから来る秋バテかもしれませんね

秋バテ対処方
・規則正しい生活
・バランスの良い食事
・適度な運動
・冷え対策
・睡眠
などなど健康生活が一番みたいですね

秋は運動するにも涼しくていい気候です


(シナジム(SynerGym)) 2017年9月20日 13:51
筋肉の合成について
阪急塚口駅から徒歩5分のSynerGymのスタッフ西邑です!
柿野くんが栄養のことについてお話していたので、僕も栄養のお話をしたいと思います!
SynerGymに通っておられるトレーニーの方もそうではない方もトレーニング後にはプロテインを飲む方が多いと思います。
ただ筋肉を作る基本はたんぱく質ですが、
プロテインは体内に吸収されるとまずアミノ酸に分解され、アミノ酸が合成され体を作っていきます。
比較的簡単にエネルギーに変換される糖質とは違い、
このような手間があるため、筋肉をつけるためには栄養バランスにも気をつけなければいけません。
その中でもこのたんぱく質合成に必要不可欠な栄養素がビタミンB6です!
ビタミンB6は肉、特に豚肉や魚、卵などのたんぱく質食材やピーマン、かぼちゃ、シシトウなどの緑黄色野菜などにも多く含まれます!
栄養バランス良く、効率良く筋肉増やしましょう!!
(シナジム(SynerGym)) 2017年9月19日 17:02
フィルムカメラ

ものすごく私事なのですが、本日出勤前に夏休みに取ったフィルムカメラの現像に行ってまいりました



初めて使ったので現像するのが楽しみで楽しみで...




カメラに詳しいお客様が居ましたら是非勉強させてください


私事で失礼致しました

(シナジム(SynerGym)) 2017年9月18日 15:38
魚の脂とお肉の脂
阪急塚口から徒歩5分のSynerGymスタッフの柿野です
今回は栄養のことを書こうかなと思います
魚の脂とお肉の脂は太りやすさが違うのをしていますか?
魚の油は「EPA」という脂が痩せるホルモンを増やすみたいなので
ダイエット効果があるみたいです。
魚の脂は体温と同じ温度だったら液体なります
しかし牛や豚などの脂は体温同じ温度だったら白く固まるはずです
魚の脂は体内に入っても液体なので体に付きにくい脂になり
お肉の脂は体内に入ったら固体になるので体に付きやすい脂になるそうです
でも魚が体に付きにくい脂肪でも、食べ過ぎはよくありません
食べ過ぎるとやはり付きにくいとはいえ、脂肪は付きます。
僕も実践してみようかな!!
それでは!
(シナジム(SynerGym)) 2017年9月15日 19:53
新商品

新商品が入荷いたしました

『三河玉こんにゃく』と『きんぴらこんにゃく』になります

どちらも先月から発売している『豆乳白玉こんにゃく』に負けずヘルシーで調理も簡単

『三河玉こんにゃく』は三河地方に伝わる砂糖と醤油を使った甘辛だれつきで
『きんぴらこんにゃく』はお好みに合わせてごぼう、にんじんなどを加えていただくとさらにおいしい
こんにゃくとなっております

前回の『豆乳白玉こんにゃく』がデザート感覚なのに比べ、今回の2品はおかず系ですね

きんぴらこんにゃくはお弁当にも使えますね

受付前に商品を展示しておりますので是非お手にとってご覧ください!!!
1つ税込み162円となっております

(シナジム(SynerGym)) 2017年9月13日 13:18
« 2017年8月 | メインページ | アーカイブ | 2017年10月 »