カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年7月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (9)
- 2018年1月 (16)
- 2017年12月 (11)
- 2017年11月 (8)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (16)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (8)
- 2017年5月 (11)
- 2017年4月 (17)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (7)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (18)
- 2016年9月 (16)
- 2016年8月 (1)
最近のエントリー
HOME > スタッフブログ > アーカイブ > 2018年2月
スタッフブログ 2018年2月
1週間

私事なのですが3月の上旬に沖縄に行ってまいります


というわけで一足早く水着問題です・・・毎年夏の季節になるとあまり海やプールにいく機会が少なかったのでまわりを見て大変そうだなあと客観的にみていたのですが・・・
なので今日は誰でも一回は考えたことがあるであろう残り1週間でどこまで痩せれるか!!!
1週間で悪あがきする方法を紹介いたします


1水分をたくさん取る
溜まった便を排出しましょう!いっしょに食物繊維の多く含まれるものを摂るのもいいですね!
2リンパを流す
リンパのつまりによってむくんで顔がむくんでで見えているかもしれません!スキンケアする際に一緒にマッサージしてみましょう!
3トレーニング
他にも断食や置き換えダイエットといったものもあるのですが簡単に出来そうな3つがよさそうですね

夏本番まではまだまだあります!一緒に頑張りましょう!
(シナジム(SynerGym)) 2018年2月24日 16:48
オリンピック!
阪急塚口から徒歩5分黄色い看板が目印のSynerGymスタッフの柿野です!
最近盛り上がっていることといえば、やはりオリンピックですね

あんまりテレビを見ないので、オリンピックをやっていることすら知りませんでした(笑)
(気づいたのは始まって5日目でした。)
今はもう第11日目まできていました。
第17日目で終了なのであと6日です!今の日本のメダルの数は.........
金・・・2 銀・・・5 銅・・・3 (2月18日) 合計10個です!
多いのか少ないのか分からないです(笑)でもすごいはず

個人的に応援していたのはスノーボードの平野歩夢選手です

平野歩夢選手と同い年なので応援したくなったのと
大怪我を乗り越え、結果的には銀メダルだったものの金メダルを取った
選手といい勝負をしていたのでとても見ていてとても楽しかったです!
たまたまニュースを見て知ったのですが、金メダルを取った人も、大怪我を
してたみたいで、大怪我を乗り越えていい成績を残せるのもすごいと思いま
すし、お二方はなんてメンタルの持ち主なんだと思いました

まだまだオリンピックも続くので応援したいなと思います!
(シナジム(SynerGym)) 2018年2月19日 19:49
nice day

阪急塚口駅から徒歩5分、黄色い看板が目印のSynerGymスタッフの西邑です。
今日は天気がいいです。

お散歩日和ですね、会員の皆さんも是非外へ繰り出しましょう!
さて、それに関連して?
僕は昨日から以前やっていたポケモンGOをもう一度始めることにしました!

先日行ったゼミの旅行で友達が熱狂していた影響なのですが、、、(笑)

SynerGym の周りにはよくポケモントレーナーの方々が集結していて、
なんでなのかな?
とシンプルな疑問を抱いていたスタッフ一同、
また会員の方でもトレーナーの方々を見かけた方は少なくないと思います(笑)
実は、ここジム?がすぐそばにあるんですね、

謎が解けました(笑)
ポケモンGOやっていらっしゃる会員様がいらっしゃいましたら、
是非スタッフ西邑に声をかけてやって下さい!
では(笑)
(シナジム(SynerGym)) 2018年2月18日 11:17
花

毎日寒い日が続きますが今日は少しだけ暖かい気がします

昨日かわいい花を見つけたのでそのことを書きたかったのですが、名前を忘れてしまったので違うこの季節の花

スノーフレークについて


開花の季節は3,4,5月
また、鈴蘭水仙(スズランズイセン)という別称もあって
これは、鈴蘭(スズラン)のような花が咲かせ、水仙(スイセン)のような姿をしていることから名づけられたそうです

とってもフィットネスとはかけ離れた内容で申し訳ないです

(シナジム(SynerGym)) 2018年2月16日 20:08
字を上手に見せる裏技
本日は、字を上手に見せる裏技を紹介したいと思います。

字に自信がない、美文字に憧れるわという方も多いはず。
字を上手くするには、練習するしかありませんよね

でも努力をしたくない!という方に。。。
少しでも字を上手に見せる裏技豆知識を紹介したいと思います

1.字は縦長を意識すること
丸い字や横長の字よりも、縦長の方が大人っぽい感じに

2. 漢字の大きさを変える
画数の多い字ほど大きく、画数の少ない字ほど小さくする

また、平仮名より漢字を大きくすることで、全体のバランスがとれ上手いような雰囲気がでてきます!
(シナジム(SynerGym)) 2018年2月11日 10:28
胸鎖乳突筋

寒い日が続いて外に出るのも嫌になります

先日胸鎖乳突筋を鍛える効果(特に女性に向けて)がtwitterで紹介されていたのでシェア

胸鎖乳突筋は後頭部にある骨から鎖骨にかけてある筋肉です


肩コリ解消や小顔効果に直結します


ですがこの胸鎖乳突筋、長時間のデスクワークやスマホの使いすぎによって大きな負担がかかり固まってしまっている人が多いようです

ストレッチの方法として
斜め上を見ながら首を後ろに倒していきます、筋肉の走行をもう一度確認してみるとどのポジションでこの筋肉を伸ばせるかイメージしやすいのでは?
トレーニングとしては
仰向けになって左右どちらかを向きます
その体勢から首を5秒かけてゆっくりと持ち上げます
これだけでも日々固まってしまっている胸鎖乳突筋はしっかりと動き出します

(シナジム(SynerGym)) 2018年2月 7日 16:28
立春

2/4日は立春でした。立春とは二十四節気の1つで季節をあらわす言葉であり日です。
私はふと思いました。
なぜ、真冬なのに春なのか?と。
2/4日はまだまだ真冬の最中ですが、あくまでも立春は季節のスタートとして作られた呼び名らしいです。
つまりその年の始まりを表す言葉として立春という言葉が作られたということですね

でも、やっぱり2月の半ばが1番寒い時なので、それより前の2月4日に立春と言われても引っ掛かるようなものがありますよね。笑
春、夏になると、薄着になってきます。
夏に向けてカッコイイ bodyをSynerGymでつくりあげましょう!
(シナジム(SynerGym)) 2018年2月 6日 14:57
スクワット
阪急塚口駅から徒歩5分SynerGymのスタッフ柿野です!
最近、寒い日が続きすぎて布団から出れません

早く暖かい季節にならないかなと思います!
寒い日が続く中で最近学校の授業の時間が短くなってきたので
トレーニングにあてる時間が増えました!
そんな中で僕が今一番力を入れている種目は「スクワット」です!
僕は色々なトレーニングがある中で脚のトレーニングがとても苦手です

苦手だから得意になるぐらい練習しようと思っています

突然なのですが、皆さんのスクワットはどのような感じですか?
自分の中で思うスクワットを紹介したいと思います


1.背中を丸めない、軽くアーチを作る
背中を丸めず、アーチを作る理由は腰のケガのリスクを下げる為です
2.お尻を引くようにして腰を落とします
お尻をなぜ引かないといけないのと思う方もいると思います
理由としてはこの動作をしないと、もう1つのポイントでもある
あと太ももの裏の筋肉に力が入りにくくなります
気をつけるところはこのぐらいかなと思います

ケガをしないトレーニングを目指しましょう!
(シナジム(SynerGym)) 2018年2月 5日 16:46
ベビー用品

今朝テレビの天気予報では少し暖かくなると見ていたのですが外に出でみると、マンホールは凍っているし空気も凍って何じゃこりゃってくらい寒いですね

さむーくて乾燥の季節、手先のひび割れや身体の乾燥対策としてハンドクリームやボディークリームを使っている人

とってもオススメしたいボディークリームが

ベビーローション

赤ちゃんの肌は水分量が少なく、乾燥しがちでとってもデリケートな赤ちゃんが安心して使えるように防腐剤や香料、着色料!なのに保湿力バツグン


使った次の日からしっとりしているのにサラサラになっていて本当に驚きました

一緒に使うといいのがベビーオイル

・毛穴ケア・クレンジング効果・妊娠線の効果・頭皮クレンジング
など全身のケアに使えちゃいます

値段も普通のボディークリームと変わらないくらいで薬局などで購入できます

(シナジム(SynerGym)) 2018年2月 2日 18:19
1